top of page
ランディングページバナー新.JPG
理由.JPG

細部まで拘るデザインで、10年たっても古臭く見えない様いつまでもオシャレ感を保てるように作っています。
 

​元々アパレルです。ダサク無く着心地の良いお洋服を6000着以上作って来ました

デザイナーですが、パターン(型紙)も作れるのが強みです。​洋服は型紙と縫製の出来で別物にし上がります。腕の良い縫製工場さんに出して、縫って頂いています。

 

リメイクへの思い.JPG
​バルーンスカート
バルーンアンサンブル.jpg
2019-03-16 15.47.37.jpg
​オシャレにこだわりの有るお客様の顔が出来上がった時、満面の笑みに変わりました
49a[1].jpg
​バルーンスカート

※喪服は必需品ですし10年たっても着られるように作ります。体形が変わってもお直しが出来る様に、娘さんに引き継いで着てもらえるように、いろいろとコスパ最高なので、一番人気です。

バルーンアンサンブル.jpeg
喪服.png
​極細体系の方のロングドレス
​結婚式に着て行って好評でお友達5人くらいに貸してあげたそうです。コスパ最高!って喜んでおられました
​バルーンシルエット
のアンサンブル
IMG_20180626_175136.jpg
​メンズのお召から作ったロングブラウス。紋がとても大きく背中とポケットに付けています。後ろから見ても大きな紋が目に入るので、知らない人からも声が掛かります着る機会も多くとても人気です。
​絣で作った今風
のダボパン。バックもセットです。
2011081202.jpg
​本当に小さな端切れから作ったオシャレなベスト
img-9-1.png傘.png
紬で作った日傘です。材料にも凝って日本製の竹を使用。とってもオシャレで値打ちが有ります。
 
傘 (2).jpg
20220303_102044 (2).png
お客様の声.png
お客様の声は本当に沢山頂いています。ほんの一部だけご紹介します。グーグルマイビジネスに投稿して下さってます。

●​喪の着物をリメイクしてくれるお店を探しており、エイさんのリメイクデザインに一目ぼれしました。
喪だけではなく普段使いもしたいと思いプロのデザイナーの方に素人の私がとやかく注文するのはどうかと思いましたが、エイさんはとても気さくに親身になって私に似合うよう、普段使いのできるよう、オリジナルのデザインを考えて下さいました。

素敵なデザインなのはいうまでもないのですが、私が驚いたのはその着心地です‼ ジャケットの腕回りとスカートの履き心地の良さには本当に感動しました☆彡

リメイク前は一度も着たことのない着物でしたが、これからはいろんな場に着ていきたいと思います。

(補足) お店にはエイさんのデザインされた服がビックリするほど格安で売られています。

宝物探しのような感じで来店されると面白いと思います

●エイさんのセンス良く可愛いお洋服が大好きです。

長年お世話になっています。 最近は着物の素敵なリメイクをされていますね! 他にはない格安な料金なのに、素晴らしい出来栄えですね!  エイさんの作品は、着る人の内面の魅力をより一層引き出してくれることでしょう。 これからも頑張って!よろしくお願いします

制作過程.JPG

つまり仮縫い用の生地と着物地の2着作っているです。着物地は1着ずつサイズが違いますので、洋服の様に1枚の型紙で何枚も作る事が出来ません。
まさしく世界で1枚だけの自分だけのお洋服が出来上がるのです。

​それだけで1日掛かってしまう事も

​最初にお着物を見せて頂き、アドバイスをしながら、どういう季節に着たいか、どういう時に必要か、デザインの細かいご希望等をお聞きします。
 

仮縫い.jpg

ボディーでご希望のデザインで仮縫い用の生地で半身頃でバランスを見るため仮縫いします。

その後お客様の体で両身頃組んでもう一度仮縫いします。その時に実際にご自分でご覧になりながら、修正していきますので、ご希望通りのお洋服が出来上がります。

河野様モザイク-removebg-preview.png

​仮縫いの時に分かるのですが、背骨がとても曲がっておられる方も多いです。そうすると左右の型紙を作らないといけなくなり、表地と裏地合わせたら40枚以上になる時もあります。

​留袖は柄が大きいので洋服になった時の柄の分量を見せてあげる為に柄を仮縫い用
​の生地に写す事も多いです
t01450284_0145028413349090249-1.jpg
歪んだ体.JPG

型紙が出来たら着物地にのせて行って、柄合わせをします。ここで間違えたら、大変な事になるので、神経を使う所です。

t02200336_0400061013346437665.jpg
hana -2.png

リメイクはとってもやりたいんだけど予算がちょっと・・・という方もいらっしゃいます。そこで、試してもらいやすいように、イージーオーダーを始めました。

a.png
43.png

メンズでよくあるサンプルが決められていて、何サイズか有ってその中から選んで作るというのではありません

​アイテムは、  ブラウス、ベスト、スカート、
                         ジャケット,チュニック  です。


 

お客様のお持ちのお洋服か、当社に置いているお洋服(300型くらいあります)、そのどちらかを着て頂きサイズを計ります。

仮縫いは半見頃で仮縫い用の生地で仮縫いします。​あくまでご希望のデザインで作ります。

仮縫いが半身頃になるのです。同じように腕の良い工場さんに縫っていただきます。

nedann-2.JPG

の物を使っていますが

リメイクの参考価格です
裏地やボタンなど最高品質

​すべて価格に含まれて
います

47.png
48.png
49.png

お電話は非通知設定されておられる方は、受信できずに

切れてしまいます。頭に186を付けてかけて下い。

56.png
bottom of page